こんにちは、ぴらです!
TOEICの学習は順調ですか?
勉強を始めたばかりの頃は、進捗が思うように進まないこともあるでしょう。
特に初心者の方から、
「就活でTOEICを武器にしたいけどどうやって勉強したらいいかわからない。」
「色々と参考書を買って勉強してはいるものの、思うように点数が伸びず困っている。」
「そもそも時間が足らなくて勉強方法があっているのかも分からない。」
こんなことをよく聞きます。
この記事を書いている僕は、
塾講師として4年以上英語を教えてきており、
自身も1ヶ月半で665点から825点まで
TOEICの点数を伸ばしました。
こういった経験から、
今回は初心者にしてもらいたいこと3つを↓で説明します。
○大体のスコアを把握する
○リスニング力を高める
○公式問題集をパート分けして解きまくる
大体のスコアを把握する
まずは自分がどれくらいのスコアを取れるか把握していきましょう。
ここで使うのは、TOEICの公式問題集です。
時間を計って公式問題集を解いて、答え合わせまでしてみてください。
問題集を見ると、正答率で大体のスコアを参照できるようになっていますので確認しましょう。
(もし過去に受験した経験がある方は、直近のスコアを参考に読み進めてくださいね)
ここで自分が何点くらい取れたかで学習の仕方が変わります。
450以下の方 | 単語と文法の基礎学習をした上で公式問題集を解く |
450から600未満の方 | 単語力を高めて公式問題集を解く |
600以上の方 | TOEIC頻出単語を学習しながら公式問題集を解きまくる |
450以下の方 単語と文法の基礎学習をした上で公式問題集を解く
単語は金のフレーズという
TOEICに合わせた単語帳と、
システム英単語やキクタンなどの
高校の時に使っていたような単語帳を使って基礎を固めましょう。
次にアップグレードやヴィンテージのような文法問題集を使って
重要度の高いものを押さえるようにしましょう。
分からないことが出てきたら、文法の参考書を使って解説を読むようにしてみてください。
重要度の高い項目が理解できるようになったら、公式問題集を解いていきましょう。
最低1冊は公式問題集を解いて
答え合わせ、復習まで完璧にしましょう。
そしてその問題を3周はするようにしてください。
450点以上600点未満の方 単語をしっかりと学習して公式問題集を解く
金のフレーズをまずやり込みましょう。
左側のページに出てくる単語以外の
派生語や関連語なども、全部覚えるイメージで暗記しましょう。
この際、赤シートで隠した単語が1秒以内に
出てくるくらいの瞬発力を意識して覚えてみてください。
その上で公式問題集を解きます。
ここでは、最低2冊×2回は解くようにしましょう。
600以上の方 金のフレーズを暗記しながら公式問題集を解きまくる
金のフレーズを暗記した上で、公式問題集を時間を計って解きまくります。
公式問題集5冊を3回は繰り返すくらいの勢いで取り組んでみてください。
時間内にリーディングパート全ての問題を解けるようになれば、点数はグッと上がるでしょう。
リスニング力を高める
TOEICは、ライティングよりリスニングの方が
点を上げやすく作られているので、
短期間で効率良く点を上げるためにはリスニングの学習に集中すると良いでしょう。
リスニング学習の仕方
まず公式問題集のリスニングパート(1~4)を解きます。
そして答え合わせをして、間違えた問題をチェックして分析しましょう。
「単語でつまづいているのか、文法がわからなかったのか、
それとも
英語特有の単語同士の音のつながりに耳が慣れていなかったのか」
といったように分析し、どうして間違えたのかを「なんとなく」ではなく、
言葉で言い表せられるくらい明らかにしてください。
そしてその日の最後(翌日でもいいです)、
間違えた問題だけでもいいので
もう一度解き直します。
これを繰り返して、全ての問題を根拠を持って正答できるようにしましょう。
公式問題集をパート分けして解きまくる
ここまで度々出てきた公式問題集ですが、
よく「120分計って、全ての問題を一気に解きましょう」という方がいます。
確かにそれも重要なのですが、
そもそも120分間集中して英語の問題に初心者の方が向き合うのは中々骨が折れることかと思います。
学習を始めたばかりの頃は
僕もすぐに全ての問題を一度に解く勉強方法は諦めました。
そこでオススメなのが、問題をパートごとに
区切り、それぞれ時間を計って解いていくという勉強法です。
「TOEICは時間との戦い」と言われるくらい
全ての問題を解ききるのが難しい試験なので、
パートごとに目標回答時間を設定して、
それを下回れるようにスピードを意識して取り組んでいきましょう。
ちなみに僕は、以下のような時間配分で解いていました。(参考までに)
Part5 | 10分 |
Part6 | 9分 |
Part7 | 56分 |
学習を始めたばかりで、TOEICに慣れていない方はPartごとに問題を解いていきましょう。
ただ120分を戦い抜く耐久力を身につけるために、試験本番までには時間を計ってすべての問題を解いてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、TOEIC初心者の方向けにやってほしいこと3選をご紹介しました。
まとめると、
○公式問題集を使って、大体の自己スコアを把握する。
○リスニングの対策から始めて効率良く点を伸ばす。
○パートごとに問題を区切って、時間を計って解いていく。
以上になります。
このページを閉じたら公式問題集を解いてみてくださいね!
コメント